よくあるご質問
印刷用PDF
2020年8月3日 現在
Q1
複数の県に営業所があります。専用の様式で申込みする際、本社で一括取り纏めて申込みするのではなく、各県ごとに一括申込みしても良いですか?
A1
10名以上の申込みであれば、各県ごとでも、本社で一括取り纏めて申込みでも、どちらでも構いませんが、受講者の二重登録や漏れのないように、
必ず貴社で管理のうえお申込み下さい。
Q2
グループ会社のA社およびB社の申込者を合わせると10名以上になります。2社まとめて専用の様式で一括申込みしても良いですか?
A2
まとめて一括申込みすることは可能ですが、その際、必ず各企業の入金予定日等の情報を申込用紙に記載のうえお申込み下さい。
例)A社 ○名分 X月X日に振込
B社 ○名分 X月X日に振込
Q3
申込みは各自で行いますが、受講料の振込は一括まとめて入金しても良いですか?
A3
事前に、まとめて入金される方全ての氏名・受講番号・入金予定日を問合せ窓口までメールもしくはFAXでご連絡いただければ可能です。
Q4
講義動画の視聴はスマートフォンでも可能ですか?
A4
スマートフォンでも視聴は可能ですが、講義動画が見難くなりますのでお勧めしておりません。
Q5
Windows7のパソコンでも講義動画の視聴は可能ですか?
A5
基本的にOSのバージョンで閲覧不可ということはありませんので、Windows7のパソコンでも視聴は可能です。